という方のために、今回は札幌市東区に店舗を構える「和みdining笑琉」というお店をご紹介します。
・1000円ぽっきりでしゃぶしゃぶ食べ放題!【時間無制限】
・唐揚げ食べ放題も付いてくる!
・ランチ後のカフェとしても使える
この記事は主に食べ放題のお店を探しているという方向けの内容です。
「笑琉」の存在を知らない方も多いと思うので、今知ったという方はわりとラッキーですね\(^^)/
笑琉のランチタイムは最強!1000円ぽっきりでしゃぶしゃぶ食べ放題【時間無制限】
先日「【和みdining笑琉|札幌市東区】新鮮な海鮮メニューを食べられる東苗穂の居酒屋!破格のランチも必見!」という記事でお酒を飲みに行った際、そこでランチ営業していることを初めて知りずっと気になっていました。
なぜなら、「笑琉」にはこれがあるから↓
![笑琉のランチタイム しゃぶしゃぶ食べ放題](https://ueda-blog.com/wp-content/uploads/2020/08/20200818IMG_3976.jpg)
▼笑琉のしゃぶしゃぶ食べ放題プラン
- 1000円コース:牛バラ、豚バラ、豚ロース【おすすめ】
- 1500円コース:牛バラ、豚バラ、豚ロース、牛肩ロース、ラム肉
- 2000円コース:牛バラ、豚バラ、豚ロース、牛肩ロース、ラム肉、牛タン
- サイドメニュー:ライス、サラダ、味噌汁おかわり無料
- 時間:10:00~16:00(LO15:30)まで時間無制限
※表示はすべて税込み
めちゃくちゃ安い!!と一目惚れ。
焼肉も好きですが、しゃぶしゃぶの方がよりヘルシーでサクサク食べられるので30代の体にはありがたいのです。
というわけで、今回はラム肉も食べたかったので「1500円」のコースをセレクト。
さっそく席に鍋のセットが運ばれてきましたヾ(*´∀`*)ノ
![笑琉のしゃぶしゃぶ食べ放題の鍋とガスコンロ](https://ueda-blog.com/wp-content/uploads/2020/08/20200818IMG_3992.jpg)
特に出汁などは使っていないようです。とはいえ、基本1000円で食べ放題となっているのでまったく気にしません(笑)
一応、ライス、サラダ、味噌汁は頼んでも頼まなくてもどちらでもOKで、今回は「ライスの大」と「サラダ」を注文。
![しゃぶしゃぶ食べ放題についてくるライス大盛](https://ueda-blog.com/wp-content/uploads/2020/08/20200818IMG_4004.jpg)
ライスは大中小の3パターンから選べますが、大にするとか~なりテンコ盛り!
肉メインで食べたい方は中か小あたりで様子見した方がいいかもです(^^;)
![サニーレタスのサラダも食べ放題](https://ueda-blog.com/wp-content/uploads/2020/08/20200818IMG_3996.jpg)
サラダはサニーレタスにシーザーサラダのドレッシングがかかっています。
肉の味に慣れてきた時に食べると口がさっぱりしていいですね~!レタスに肉を巻いて食べたい方はドレッシング抜きで頼むのもありかも(*´ω`*)
肉用のタレは3種類があって、
▼ラム肉タレ
![しゃぶしゃぶ食べ放題用のラム肉ダレ](https://ueda-blog.com/wp-content/uploads/2020/08/20200818IMG_3997.jpg)
▼胡麻ダレ
![味変に最適な胡麻ダレ](https://ueda-blog.com/wp-content/uploads/2020/08/20200818IMG_3998.jpg)
▼ポン酢
![さっぱりと肉を味わえるポン酢](https://ueda-blog.com/wp-content/uploads/2020/08/20200818IMG_3999.jpg)
とりあえず3種類とも持ってきてもらったものの、結局「ラム肉ダレ」が一番美味しくてポン酢は1度も使わず終いでした。
初回の肉は全種類が満遍なく盛られた皿が運ばれてきて、これだけでもけっこうボリューミー!
![笑琉のしゃぶしゃぶ食べ放題の肉](https://ueda-blog.com/wp-content/uploads/2020/08/20200818IMG_4001.jpg)
2人で行ったので牛バラ、豚バラ、豚ロース、牛肩ロース、ラム肉の各2人前ずつ盛られており、人によってはこれだけで満腹になっちゃうかも(笑)
肝心の肉はすべて冷凍。イイお肉というわけではなさそうですが、コスパを考えれば初めからそんなものは期待していません!
さっそく豚肉から頂いてみました。
![豚バラ肉をしゃぶしゃぶしてる写真](https://ueda-blog.com/wp-content/uploads/2020/08/20200818IMG_4006.jpg)
![豚バラ肉をラム肉ダレで食べる画像](https://ueda-blog.com/wp-content/uploads/2020/08/20200818IMG_4009.jpg)
んん~激うま♪
豚の脂身が飢えた胃袋に染み渡りますね~(*´ω`)
これらの肉をペロッと平らげて、「豚バラ」と「牛肩ロース」を追加で注文。一応1500円のプランなので牛肩かラム肉は食べとかないとね。
![豚バラ肉と牛肩ロースを追加注文](https://ueda-blog.com/wp-content/uploads/2020/08/20200818IMG_4026.jpg)
![牛肩ロースと胡麻ダレ](https://ueda-blog.com/wp-content/uploads/2020/08/20200818IMG_4028.jpg)
胡麻ダレも味の世界観がガラッと変わっていいですね~!
脂身の無い牛肩ロースもさっぱりしていてウマウマ♪
3種類のタレを上手にループしながら食べると、最後まで飽きずにバクバクいけるかと思います(*´ω`*)
唐揚げ食べ放題もついてくる!
しゃぶしゃぶの食べ放題だけでも1000円や1500円なら満足なのですが、それに加えてなんと「唐揚げ食べ放題」も一緒についてくるんです!
メニューには書かれていないため詳細はスタッフに確認することをおすすめしますが、今回1500円プランを注文した際は「唐揚げ無制限」について店員さんの方から説明がありました。
![笑琉の唐揚げ食べ放題](https://ueda-blog.com/wp-content/uploads/2020/08/20200818IMG_4017.jpg)
1個がけっこうデカい!
とりあえずメインはしゃぶしゃぶだったので、唐揚げは控えめに3つだけ。食べ放題なのにレモンのトッピングが地味~に嬉しいですね。
個数は1個から自由に注文でき、厨房で揚げたてを持って来てくれるので外側はサクサク、中はジューシーでけっこう熱いです(笑)
![唐揚げ食べ放題とライス大盛](https://ueda-blog.com/wp-content/uploads/2020/08/20200818IMG_4023.jpg)
まさかしゃぶしゃぶだけじゃなく揚げたての唐揚げまで食べられるとは・・・
食べ放題でここまでコスパ&満足度の高いお店はそう多くはないでしょう(*´ω`)
ちなみに、「笑琉」のランチサービスには正式に「ザンギ定食食べ放題」というメニューもあります。
![ザンギ定食食べ放題](https://ueda-blog.com/wp-content/uploads/2020/08/20200818IMG_3977.jpg)
このように「笑琉」のランチタイムには2種類の食べ放題があるので、どちらを選んだとしても食欲に自信のある方は元が取れるでしょう。
しかも、通常のお店と違って「時間無制限」と大盤振る舞いなので、10:00から入れば16:00までの6時間はずっと居座ってもOK。
カラオケにしようか笑琉にしようか本気で迷うところですね\(^^)/
笑琉はランチ後のカフェとしても使える
サービスでウーロン茶も提供してもらえましたが、その他このようなドリンクメニューも用意されています。
![笑琉ドリンクメニュー](https://ueda-blog.com/wp-content/uploads/2020/08/20200818IMG_3983.jpg)
▼笑琉のランチサービスドリンクメニュー
- 単品ドリンク:200円
- 飲み放題:400円
- ラインナップ:ウーロン茶、黒ウーロン茶、緑茶、そば茶、ジャスミン茶、アイスコーヒー、コーラ、カルピス、ゆずジュース、りんごジュース、オレンジジュース、ブラックコーヒー、カフェオレ、ミルクティー、フラットホワイト、コーンスープ、宇治抹茶
ドリンクの飲み放題で400円なら安いですよね~!
飲み放題単体で注文できるのかどうかは定かではありませんが、食事後にコーヒーを飲みながらカフェ的に利用することもできてけっこう利便性は高いです。
![アイスコーヒー](https://ueda-blog.com/wp-content/uploads/2020/08/20200818IMG_4033.jpg)
コースターもなかなかオシャレですね♪
![コースター](https://ueda-blog.com/wp-content/uploads/2020/08/20200818IMG_4036.jpg)
![コースターの裏側](https://ueda-blog.com/wp-content/uploads/2020/08/20200818IMG_4039.jpg)
しかも夏場は店内のエアコンがよ~く効いているので、部屋が暑い日には避暑地としても使えそう♪
あと「笑琉」は本来居酒屋なので、このような清潔で広い喫煙室も完備しています。
![笑琉は喫煙所も完備](https://ueda-blog.com/wp-content/uploads/2020/08/20200818IMG_4043.jpg)
窓がついているので日の光でとても明るく、イスは4脚、灰皿も各イスごとに配置。
壁にはさまざまな掲示物が張られており、一人で行っても目のやり場に困ることがありません。
![笑琉の喫煙室に掲示されたポスター](https://ueda-blog.com/wp-content/uploads/2020/08/20200818IMG_4042.jpg)
「笑琉」ではこんなサービスもあるんですね~!
![その食材、無料でお料理させて頂きます!](https://ueda-blog.com/wp-content/uploads/2020/08/20200808IMG_3227.jpg)
コレは考え方によってはめちゃくちゃ使い道があります。
すでに書いてますが、特に釣りをする人なんかは最高のサービスじゃないでしょうかヾ(*´∀`*)ノ
僕も釣りをすることがあるのですが、釣ってきた魚を後日料理しようと思って冷凍庫に入れたままのものが大量にあるんです・・・
貰いものの調理が難しい食材や高級で自分では手が出せない食材など、味付けや調理法までプロにお任せできるのは最高ですよね~!しかも無料ってところがステキ。
▼補足:「笑琉」には駐車場もあります
札幌の居酒屋には店舗に専用駐車場を用意していないお店が多いですが、「笑琉」なら店舗の裏に回るとこのような駐車場が完備しています↓
![](https://ueda-blog.com/wp-content/uploads/2020/08/20200818IMG_4051.jpg)
だいたい10台くらいの台数を収容できるスペースがあり無料で利用できます。車で来る方もこれなら安心ですね\(^^)/
和みdining笑琉のランチ総評
![和みdining笑琉のランチ総評](https://ueda-blog.com/wp-content/uploads/2020/08/20200818IMG_4047.jpg)
・1000円あればしゃぶしゃぶor唐揚げでお腹いっぱいになれる
・エアコンの効いた涼しい店内でドリンク飲み放題カフェも可能
・喫煙室も完備
・自力では捌けない食材を調理してもらえる【無料サービス】
・かかった費用:3800円【二人で訪問】
(1500円プラン×2、ドリンク飲み放題400円×2)
結論。
そこで働くスタッフの人柄や愛嬌、気遣いも良すぎるので、間違いなく気持ちのいい食事が楽しめるよ~(^^)
【和みdining笑琉】
■住所:〒007-0806 北海道札幌市東区東苗穂6条3丁目5−1(MAP)
■電話番号:011-785-0007
■営業時間:ランチ 10:00~16:00(火~日)、ディナー 16:00~22:00(水木日)、16:00~24:00(金土)
※火曜日はランチの16:00にて閉店
■定休日:月曜日
■公式ホームページ:http://www.syouryu.net/
▼ディナータイムの様子。「笑琉」は海鮮料理が評判の居酒屋です↓
![](https://ueda-blog.com/wp-content/uploads/2020/08/20-320x180.jpg)